Ⅰ-5.Ⅲ-1.準備 パソコンの設定とサイト設定

準備パソコンの設定

パソコンのスリープモードを解除してください。
ツール運用中にパソコンが自動停止させないために設定行ってください。

各サイトの設定&注意事項

考え方

何処サイトでも一般人の利用を想像して限りなく一般人に近いほどツール/BOTと判別されにくい。

設定

★目安なのでご自身にあった設定を見つけて下さい

●1巡回(ターン)
・確率:80%以下
・足跡数:200以下100-150くらい
・秒数:4~10秒くらい、範囲は広い方が安全3-12秒など
・いいね等は70%以下で秒数は短くても良い1-4秒など

●1日の累計
・最大500足跡以下が良いかもしれない
・1ターン終わって20-30分程度開けて再巡回(次巡回)
※複数キャラの場合は他キャラ巡回時間もあるので短くて良い
・3~4巡回(ターン)

サイトにログインできない場合

サイトにログインできない場合の対策方法①
「設定」→「サイト選択」→「緊急用 直叩き」にチェックを入れて「OK(保存)」


サイトにログインできない場合の対策方法②
※①で可決できない場合は②を行ってください。
「設定」→「プロファイル」
↓↓↓↓↓↓
「プロファイルを使用しない」
ログインできないアカウントにチェックを入れて「OK(保存)」

各サイトの注意事項

PCMAX

プロフ検索を事前に行う
保存できるのは都道府県だけです。


「CLOUDFLARE認証」の応急処置
↑リンクから操作方法を見てください。


Google認証「reCAPTCHA」でログイン出来ない
↑リンクから操作方法を見てください。

ハッピーメール

プロフ検索を事前に行う
プロフ検索設定を行い「一度検索すると検索設定内容は自動保存されます。

エラーや強制ログアウト
エラーページに移動させられる
IPアドレスの変更しないと表示される事が多い
対処はIPアドレスを切り替える

足跡がつかない場合

サイト側の足跡設定がOFFの場合があります。
以下を参考に「ON」にして「保存」して下さい。


ツールの設定では足跡速度を5秒以上にしてください
5秒以下だと足跡が付かない事があります。


Google認証「reCAPTCHA」でログイン出来ない
↑リンクから操作方法を見てください。


新1STメール機能利用前の準備

初めてメール送信するときに「年齢確認」があるので作業を行ってください。
相手にメールを送信すると「年齢確認」が表示されるので「OK」を押す。
↓動画16秒

ワクワク

プロフ検索を事前に行う
プロフ検索設定を行い「一度検索すると検索設定内容は自動保存されます。

強制ログアウトになる

プロフ検索が人数が多いと強制ログアウトになります。都道府県や年齢など絞ってください

イククル

プロフ検索を事前に行う
プロフ検索設定を行い「一度検索すると検索設定内容は自動保存されます。

ミントC Jメール

プロフ検索を事前に行う
プロフ検索設定を行い「一度検索すると検索設定内容は自動保存されます。

足跡数

プロフ一覧で10個表示され最大20ページです。
なので最大200足跡しかつきません。

設定を以下にしてください
プロフ一覧足跡設定

50%=100足跡以下
70%=140足跡以下

YYC

プロフ検索を事前に行う
プロフ検索設定を行い「一度検索すると検索設定内容は自動保存されます。

プロフ詳細でエラー表示

足跡中にプロフ詳細画面でサイト側からエラー表示されますが問題ありません。