※本情報による損害保証は行いません。自己責任にでご利用ください。
どんな裏技?
- キャラ毎にChromeを作ることが出来る。
- 拡張機能でLINEを利用する場合
パソコンのデスクトップ上にLINEを複数同時に別キャラとして起動して操作ができる。
通常は1キャラです。
なぜ出来るの?
- 本来Chromeの記憶記録エリアは1つです。
記憶記録=キャッシュ/クッキー/履歴/お気に入り/拡張機能/などなどそのため複数キャラを利用する場合は記憶記録エリアをリセットする必要があります。
リセットしないと他のキャラでログインしているのがバレてしまう - 裏技は記憶記録エリアを自由に増やす方法
増やした記憶記録エリアを切り替えることが出来ます。
活用方法案
- キャラ毎に記憶記録エリアを作成して利用するのでキャッシュ/クッキーのリセットは必要なしです。
記憶記録エリアを切り替えるだけでログイン状態になります。
※注意:キャラ切替時はIPアドレスを切り替えてください。 - Chrome拡張機能にLINEがあります。
※LINEはIPアドレスの規制がありません。LINEのキャラ毎に記憶記録エリア作成して拡張機能にLINEをインストールする。
全て同時にLINEを起動しても記憶記録エリアが別のため同時利用が可能です。
※Chrome拡張機能LINEのやり方
やり方は簡単ですか?
- 1キャラの記憶記録エリアの作成時間は20秒
- キャラの切替は3秒くらい
裏技のやり方
- Chromeを起動する
右上のアイコンをクリック
「+追加」をクリック - 自由に名前を決める
アイコンを選ぶ
ショートカットにチェックを入れる
「追加」をクリック - 完成!簡単でしょ
専用のショートカットも出来てます。
ショートカットをクリックすると目的のキャラでChromeは起動します。最初は初期インストール状態で何も入ってません
お気に入り登録や拡張機能など行ってください。
他のキャラとは別の記憶記録エリアが作成されたので共有されません。 - キャラの削除とショートカット以外のキャラ切替
・キャラ削除
⚙ユーザー管理をクリック
削除したいキャラアイコン右上の点をクリックすると削除項目出てきます。・キャラの切替
基本はショートカットを押すしますが
キャラアイコンをクリックで切り替えることが出来ます。
わからない事がありましたらお気軽にお問い合わせください。
最後に
重要なのでご注意ください
IPアドレスの管理は別途行ってください。