アカウント毎に設定行ない巡回を行ないます。
巡回は個別アカウントの集合だと思って下さい。
以下も確認して下さい
Ⅱ-1.ツール起動前にサイト側の準備
個別設定
・アカウント毎にスマホ偽装(ユーザーエージェント)端末選択
・同じ人に足跡を付けない
・ブラックリスト
・掲示板の時間と文面
サイト設定
・足跡設定
・掲示板書込数
個別設定の流れ
①②サイト選択してクリック
③アカウント選択クリック
例 「PCMAX」の「PCMAX03」アカウントを選択
④設定クリック
設定
個別設定
①個別するアカウントめいが表示されます。
②userAgent(ユーザーエージェント)
userAgent:スマホ偽装の偽装端末設定
・ランダム:自動で100種類以上からログイン毎にランダムで偽装されます。
・指定:ご自身で入手したuserAgentを入力してください。保存されます。
慣れたらコチラをオススメします。
③同じ人に足跡を付けない
過去の足跡情報を保存してます。
ハッピーメールでは
この機能とブラックリストは使用不可能です。
サイト設定
基本設定は出来ています。
赤枠を入力すれば設定完了です。
ご希望により他の項目を変更してカスタムして下さい
①待機時間:ログイン
サイトTOPからログインまでの時間
②足跡:設定
③イイネ:設定
④気になる:設定
⑤待機時間
各ページでの待機時間を指定秒の範囲でランダム待機します。
例、足跡7秒+イイネ9秒=16秒
足跡8秒+イイネ10秒+気になる8秒=26秒
リアリティを追求しました。
イイネや気になる場合は待機時間も長くなります。
⑥投稿入力ページ待機時間
スマホで手入時間を想定して入力画面の待機時間を調整して下さい。
こちらもリアリティ追求してます。
⑦連続投稿制御
⑧投稿回数
設定について
考え方
何処サイトでも一般人の利用を想像して限りなく一般人に近いほどツール/BOTと判別されにくい。
設定
★目安なのでご自身にあった設定を見つけて下さい
●1巡回(ターン)
・確率:80%以下
・足跡数:200以下100-150くらい
・秒数:4~10秒くらい、範囲は広い方が安全3-12秒など
・いいね等は70%以下で秒数は短くても良い1-4秒など
●1日の累計
・最大500足跡以下が良いかもしれない
・1ターン終わって20-30分程度開けて再巡回(次巡回)
※複数キャラの場合は他キャラ巡回時間もあるので短くて良い
・3~4巡回(ターン)
次に進みましょう!
Ⅱ-6.個別設定:掲示板